2012年10月31日

テンセグリティのイルミ、試しに立ててみました。

8月23日の「西里くんのパース」で紹介したテンセグリティ構造のイルミネーション、実際の設置場所となる喜多町3丁目ポケットパークで仮組みしてみました。

学生によるまちづくりの会メンバーと午後4時から始めて
テンセグリティのイルミ、試しに立ててみました。


テンセグリティのイルミ、試しに立ててみました。


テンセグリティのイルミ、試しに立ててみました。


テンセグリティのイルミ、試しに立ててみました。


テンセグリティのイルミ、試しに立ててみました。


午後7時30分、なんとか立ちました!
テンセグリティのイルミ、試しに立ててみました。


今回は道具の不備などもあり、時間がかかり、また、強度不足で最後には倒れてしまいましたが、これに子どもたちの描いた絵を貼り、照明をあてれば、なかなか面白いイルミネーションになると思いますよ。

タイトルに誤字がありました。修正しました。


同じカテゴリー(一番街から)の記事画像
ハルメキザクラ3月20日春分
ハルメキザクラ3月17日
今日のハルメキザクラ3月13日
完売御礼 プレミアム付き商品券
6日(水) 2日後に迫りました!
プレミアム付き商品券使える店シールできました
同じカテゴリー(一番街から)の記事
 ハルメキザクラ3月20日春分 (2025-03-20 10:15)
 ハルメキザクラ3月17日 (2025-03-17 10:28)
 今日のハルメキザクラ3月13日 (2025-03-13 12:50)
 完売御礼 プレミアム付き商品券 (2024-11-06 16:55)
 6日(水) 2日後に迫りました! (2024-11-04 13:50)
 プレミアム付き商品券使える店シールできました (2024-10-28 15:51)

Posted by 豊田一番街ホンダ at 08:01 | Comments(0) | 一番街から
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
テンセグリティのイルミ、試しに立ててみました。
    コメント(0)