2012年10月31日
テンセグリティのイルミ、試しに立ててみました。
8月23日の「西里くんのパース」で紹介したテンセグリティ構造のイルミネーション、実際の設置場所となる喜多町3丁目ポケットパークで仮組みしてみました。
学生によるまちづくりの会メンバーと午後4時から始めて





午後7時30分、なんとか立ちました!

今回は道具の不備などもあり、時間がかかり、また、強度不足で最後には倒れてしまいましたが、これに子どもたちの描いた絵を貼り、照明をあてれば、なかなか面白いイルミネーションになると思いますよ。
学生によるまちづくりの会メンバーと午後4時から始めて





午後7時30分、なんとか立ちました!

今回は道具の不備などもあり、時間がかかり、また、強度不足で最後には倒れてしまいましたが、これに子どもたちの描いた絵を貼り、照明をあてれば、なかなか面白いイルミネーションになると思いますよ。
タイトルに誤字がありました。修正しました。
Posted by 豊田一番街ホンダ at 08:01 | Comments(0) | 一番街から