2014年06月26日
百日紅(さるすべり)開花しました

今年もお店の前の百日紅が開花しました。
まだこのひと房だけですが、もしかしたら、数日前から咲いていたのかもしれません。
お隣の木もお向かいの木も覗いてみましたが、どうやら既に咲いているのはこの一本だけのようです。
これから4ヶ月くらい楽しませてくれると思います。
花にとっても人にとっても優しい夏になって欲しいと願います。
2014年06月21日
青松こども園でダンボール迷路作り
6月20日、青松こども園でダンボール迷路を作りました。
5月のふれ愛フェスタで商店街が使ったものから80箱のダンボールと滑り台をお持ち帰り頂いているため、それらを無駄なく利用できる図面を書いて伺いました。


会場に制限があることと、小さな子どもたちが不安なく遊べるようにというオーダーから、縦長の迷路、基本的に三階建て、一部二階建て、さらに箱の上面をオープンにした平屋の部分も作りました。

お母さんたちが沢山かつ積極的に製作に取り組んで頂けたので、一時間半ほどで完成にこぎつけました。

お母さんたちが工夫して覗き穴をハート型にしてくれたり、星型にしたりしました。
21日開催のバザーで使われると伺っていますが、楽しく遊んでもらえたでしょうか?

5月のふれ愛フェスタで商店街が使ったものから80箱のダンボールと滑り台をお持ち帰り頂いているため、それらを無駄なく利用できる図面を書いて伺いました。


会場に制限があることと、小さな子どもたちが不安なく遊べるようにというオーダーから、縦長の迷路、基本的に三階建て、一部二階建て、さらに箱の上面をオープンにした平屋の部分も作りました。

お母さんたちが沢山かつ積極的に製作に取り組んで頂けたので、一時間半ほどで完成にこぎつけました。
お母さんたちが工夫して覗き穴をハート型にしてくれたり、星型にしたりしました。
21日開催のバザーで使われると伺っていますが、楽しく遊んでもらえたでしょうか?
