伊保こども園で段ボール迷路
4日(月)午後1時から伊保こども園で段ボール迷路を作りました。
ここで使った段ボールは、
「とよた子どもフェスタ」で最初に使い、次に
「広沢こども園」で使ったものです。幾らか壊れた箱も出ただろうと予想して、広沢こども園より10個ほど使用する段ボールが少ない図面を用意して行きました。
お母さんたちと一緒に作りました。
建物がこども園とは思えない程モダン。会場も二階まで吹き抜けで開放感もあり、すばらしい場所。ここなら夢の六階建ても作れんるジャン!と思ってしまいました。
初めて段ボール迷路を見下ろしました。
こんな場所ならいつでも作りたいし、他のデザインのも作って撮影したくなりました。
そうか、現代の教育では「のぼるな」じゃなくて「のぼりません」なんだ。
関連記事